学校ブログ

読み聞かせ(1・3・5年)& 図工「みんなのお話始まるよ」(6年)

2月13日(月)業前、1・3・5年生がボランティアさんをお招きして、読み聞かせを行いました。1年生の教室では、紙芝居台の効果もあり、子供たちがお話の世界に入り込んでいるようでした。今年度最後の読み聞かせだったので、終わりに子供たちからお礼のお手紙をお渡ししました。子供たちにとっても、感謝の気持ちを届けるよい機会となりました。
「子供たちのために、1年間ありがとうございました。」

 

4校時、6年生が図工の授業で紙芝居づくりをしていました。子供たちは協力してお話や挿絵を考えることを楽しんでいるようでした。完成した紙芝居は、1年生に読み聞かせしてあげるそうです。1年生を喜ばせてあげたいという気持ちも、子供たちのやる気に繋がっているようです。挿絵を一生懸命に描いている子供たちからは、1年生への思いやりを感じました。
「1年生が喜ぶ姿が今から目に浮かびますね。みんな、ありがとう。」

音楽体験(4年)& 雪遊び

2月10日(金)3校時、4年生が鳩山中学校でお琴の体験を行いました。一人一張の琴を使わせていただけたので、体験の最後には、曲が弾けるようになるまで上達していました。子供たちは、琴の音色の魅力に感動しているようでした。体験から戻ってきた子供たちには、「楽しかった。」「感動した。」「また弾きたい。」といった感想が溢れていました。

授業中の子供たちは、数年ぶりの大雪にどこか心が奪われているようでした。外で遊べると決まった休み時間には、子供たちは、大はしゃぎしていました。凍えそうな寒さを気にすることなく、雪合戦や雪玉づくりに夢中になっている子供たちは、笑顔でいっぱいでした。大人にとって迷惑な大雪も、元気な子供たちにとっては、めったにできない貴重な経験になっていたようです。
「風邪を引かないように、今日はしっかり温まってから寝ようね。」

体育「鬼遊び」(1・2年)& クラブ活動見学(3年)

2月9日(木)3校時、1・2年生が体育の授業で「ボール運び鬼」をしていました。子供たちは、腰に付けた2本のしっぽを取られないように、ボールをカゴからカゴへ運んでいました。息を切らせながら走り回る子供たちは、とても楽しそうでした。攻め方や守り方を工夫しながら、子供たちの動きがどんどん素早くなっているように感じました。
「ボールをゴールできると、とても嬉しいですね。」

6校時、3年生がクラブ活動の見学をしていました。子供たちは、3つのクラブ活動を順番に見学しながら、教えてもらったことを真剣にメモしていました。どのクラブに入りたいか尋ねると、どのクラブも楽しそうで迷っている子が多いようでした。悩むことも楽しいものです。子供たちには、自分の興味に合わせて慎重に選んでもらいたいと思います。
「4年生になって、クラブをするのが待ち遠しいですね。」

 

児童集会(放送委員会)

2月8日(水)昼休み、児童集会で放送委員会の発表がありました。子供たちは、放送委員会の仕事について、クイズを交えながら楽しく紹介してくれました。オンライン配信が始まるまでは、子供たちは少し緊張していましたが、さすが放送慣れしている子供たちです。放送開始後は、明るくはっきりとした口調で、みんなを楽しませてくれました。
「楽しい発表をありがとう。明日からの放送も楽しみにしているよ。」

 

のびのびタイム(縦割り遊び)& 卒業に向けての壁紙作り

2月7日(火)業前、のびのびタイムに縦割り遊びを行いました。リーダー役を6年生から引き継いだ5年生が、各グループをまとめていました。見守っていた6年生の子供たちも、5年生が困っていると、自然とサポートしてくれていました。縦割りグループを楽しませようと5年生が張り切っている姿が、とても頼もしく感じられました。
「みんな楽しそうでしたね。5年生のみなさんも、頑張っていたね。」

昼休み、卒業生を除いた代表委員と計画委員の子供たちが、卒業生を送るための壁紙作りをしていました。子供たちは卒業生に喜んでもらえるようにと、心を込めて丁寧に作業をしていました。誰かの喜びのために頑張れる子供たちは、とても素晴らしいと感じました。完成までにはまだ時間がかかりそうですが、その分、卒業生に喜んでもらえることと思います。
「みなさんのお陰で、心のこもった卒業を祝う会になりそうですね。」