2022年12月の記事一覧
鳩中社会体験チャレンジ(初日) & 消防署見学(3年)
12月7日(水)、鳩山中学校の1年生が2名、職業体験に来ました。中学校の生徒さんたちは、9日(金)までの3日間、様々な学年に関わりながら、様々な仕事を体験していきます。本日は、2年生と4年生にそれぞれ入り、授業の補助や環境整備のお手伝いをしてもらいました。子供たちともすぐに慣れ、楽しそうに活動してくれていました。
「明るく楽しい雰囲気で、子供たちと関わってくれてありがとう。」
2~4校時、3年生の子供たちが、西入間広域消防組合消防本部へ社会科見学に行きました。子供たちは、消防車や救急車を間近で見ることができ、とても興奮している様子でした。本当の緊急出動があったり、消防服を着ることができたりと、今回の消防署見学は、子供たちにとって強く心に残る貴重な体験になりました。
「みんな、しおりにびっしりとメモが書き込まれていたね。」
人権の花運動 & サクラソウの鉢植え
12月6日(火)2校時、人権擁護委員会の方々をお招きし、人権の花運動に参加しました。人権の花運動は、町内小学校で3年に1度回ってくる行事です。全校の子供たちに人権擁護委員の方からお話をしていただいた後、5・6年生の子供たちがパンジーの花をプランターに移植していきました。人権の花運動では、協力して花を育てることによって、豊かな心や優しさや思いやりの心を育てることを目的としています。
「みなさん、優しい手つきでパンジーの植え替えをしていましたね。」
本日、人権擁護委員の方から、サクラソウの鉢植えをいただきました。このサクラソウは、25年前、亀井小の花壇に咲いていた花の種から育て、それ以降、毎年 育て続けているのだそうです。いただいた鉢植えを手に取ると、25年の時を経て、亀井小に戻ってきた生命の尊さに、ただただ感銘を受けました。3月~5月に開花し、6月頃には、また種がとれるそうです。
「サクラソウの花言葉は『少年時代の希望』です。どんな希望の花が咲くのか楽しみです。」
茶道教室(6年)& 校庭の落ち葉集め
12月5日(月)3校時、6年生の子供たちが茶道体験に出掛けました。亀井小では、地域に茶道の家元があり、お茶の先生から本格的な茶道を教えていただいています。始まる前には「抹茶飲めるかなぁ?」「正座できるかなぁ?」などと、子供たちは、ドキドキしている様子でしたが、茶道体験を終えた子供たちは、伝統文化に触れ、とても満足そうな表情でした。
「抹茶を飲むのも、足のしびれも、とても貴重な経験でしたね。」
掃除の時間、1年生の子供たちが校庭の落ち葉集めをしていました。この時季は、大量の落ち葉があるので、5・6年生の子供たちも助っ人に加えながら落ち葉集めをしています。集めても集めても、次の日には元に戻ってしまいますが、子供たちは、少しも嫌がることなく一生懸命にきれいにしてくれていました。
「汗を流しながら掃除をしているみなさんは、大変素晴らしいですね。」
鳩山町人権問題を考える町民の集い
12月3日(土)、鳩山町文化会館ホールにおいて、「鳩山町人権問題を考える町民の集い」が実施されました。鳩山中学校の吹奏楽部による演奏から人権の集いがスタートしました。亀井小からは、学校代表として2年生の児童が人権作文の発表を行いました。知らない人だらけの大ホールの中で、少し緊張した様子でしたが、「友だちに助けてもらい嬉しかったこと」について、堂々と発表していました。
「大勢の聴衆の中で、貴重な経験になりましたね。」
卒業写真の撮影・調理実習(6年)& 合奏練習(2年)& お手紙投函・授業参観(なかよし学級)
12月2日(金)1校時、6年生の子供たちが卒業アルバム用の写真撮影をしていました。子供たち一人一人が、自分のお気に入りの風景で、写真撮影をしました。ランドセルを背負ってポーズをとる子供たちは、少し緊張してましたが、友だちに笑わせてもらいながら、とても良い表情で撮影していました。
2・3校時、6年生は、栄養教諭の先生をお招きし、調理実習を行っていました。子供たちは、各々で考えたご飯に合うおかずを手際よく調理していました。アルバム用に授業風景も撮影しましたが、料理を頬張る子供たちの最高の笑顔を撮影することができました。
「卒業アルバムの完成が楽しみですね。」
4校時、2年生の子供たちに「校長先生も聞いてください。」と音楽室に誘われました。子供たちは、「ミッキーマウスマーチ」の合奏練習を行っていました。本日、担任は、出張で一日不在でしたが、補充の先生も驚くほど、どの子もとても上手に演奏していました。演奏曲は、学級会の中で話し合って、みんなで決めたそうです。
「さらに上手になった演奏を担任の先生にも聞いてもらいたいですね。」
1校時、なかよし学級の子供たちが、お手紙の投函のために校外へ出掛けました。子供たちは、切手を買うための小銭を握りしめ、ウキウキしている様子でした。子供たちは、心のこもった手作り封筒と便せんを嬉しそうにポストに投函していました。
5校時には、なかよし学級で授業参観が行われました。昨日までの交流学級の授業参観に加えて、なかよし学級単独でも授業参観を行っています。子供たちは、お家の方と協力しながら、楽しそうにどんぐりや松ぼっくりをリースに飾り付けしていました。
「お家の人と一緒に作ると、いつも以上に楽しくなりますね。」