2023年10月の記事一覧
ベースボール型ゲーム(3・4年)& 日本大学ゼミ生との交流(3年)
10月11日(水)2校時、3・4年生が体育の授業でボールを投げる練習をしていました。チラシで作った紙鉄砲はしっかり腕を振り、手首のスナップをきかせると大きな音が鳴ります。子供たちは楽しみながら、投げる動作を身につけていました。投げる威力が強すぎで、相手がキャッチできなくなる場面もありましたが、しっかりと投げるコツがつかめたようです。
「ベースボールには、投げる、打つ、走る、捕る、いろんな動作があって楽しいですね。」
5校時、3年生の子供たちが日本大学経済学部のゼミ生との交流を行いました。今、子供たちが地域の大豆について調べているように、大学生も経済学を学ぶ中で、鳩山の黒大豆や地域振興について考えているとのことです。大学生の発表を聞きながら、子供たちは、黒大豆の素晴らしさと同時に、作るための大変さを感じ取っているようでした。
「鳩山の黒大豆を盛り上げるために、大学生もみんなと同じように黒大豆を調べているんだね。」
外国語活動(3年)& 「あきのおもちゃをつくろう」(1年)
10月10日(火)4校時、3年生が外国語活動の授業をしていました。今日は、ALTの先生と英語講師の先生の来る日が重なり、校長も含め、5人の先生が関わりながら授業を進めていました。子供たちは、5人の先生に英語でインタビューをしたり、ビンゴゲームをしたりしながら、楽しんでアルファベットを学んでいました。
「今日は、たくさんの先生方と一緒に、たくさん英語と触れ合うことができましたね。」
5校時、1年生が生活科の授業の中で、松ぼっくりを使ったけん玉を作っていました。子供たちは、給食のゼリーカップや紙コップを工夫して、けん玉にしていました。子供たちは、「幼稚園の時に遊んだことがあるよ。ぼくたちも、幼稚園の子たちに遊んであげたい。」と、幼稚園の時に、今の2年生から遊んでもらったことを思い出しているようでした。
「なかなか上手くいかない分、成功したときは嬉しさが倍増しますね。」
修学旅行の様子(2日目)④
〇15時35分【羽生PA出発】
楽しいイベントは過ぎ去るのが早いもの。あっという間に埼玉に帰ってきました。帰りのバスでは、疲れてすぐに寝てしまうと思いきや、バスレクが始まると、みんなで協力して楽しんでいました。最後の最後まで準備したことをしっかりとやり遂げた子供たちは、大変素晴らしいです。子供たちには、2日間で作った思い出をお家の人にもたくさん話してもらいたいと思います。
保護者の皆様、2日間ありがとうございました。
修学旅行の様子(2日目)③
〇10時30分【日光江戸村~昼食】
日光江戸村では、江戸時代にタイムスリップです。忍者やお侍さんからも江戸の雰囲気を感じました。グループからはぐれそうになるほど、人で混雑していましたが、子供たちは、迷路や修業の館、地獄寺など楽しいアトラクションを堪能しているようです。めったに会えないという「にゃんまげ」に出会えたグループは、嬉しそうに記念写真を見せてくれました。子供たちは、昼食も急ぎ足で食べ終え、すぐに後半戦に向かいました。どの子も元気いっぱいに楽しんでいます。
修学旅行の様子(2日目)②
〇8時35分【鬼怒楯岩大吊橋~東武ワールドスクウェア】
豪華なホテルに後ろ髪を引かれながら、大吊橋に向けて、バスが出発しました。揺れる吊り橋を渡った先にある展望台からは、紅葉が始まる山々の絶景が広がっていました。朝の清々しい空気を感じつつ、子供たちはしだいにテンションが上がってきたようです。
東武ワールドスクウェアでは、世界の名所を巡りながら、ミニチュアの世界に入り込みました。精巧なつくりのミニチュアに、子供たちは、世界一周旅行をしている気分です。じっくり時間をかけて、トリック写真を撮る子供たちは、世界旅行を満喫していました。