カテゴリ:今日の出来事

久しぶりの給食

9月5日(月)、今日の給食のメニューは、ポークカレー、チキンナゲット、ソーダフロート風ゼリーでした。久しぶりの給食だったので、牛乳の飲み方に戸惑っている声が一年生から聞こえてきました。2学期も黙食は変わりませんが、大好きなカレーを食べている子供たちは、みんなとてもよい表情でした。

「みんなで食べる食事は、それだけで楽しいね。」

避難訓練 & 引き渡し訓練

9月2日(金)3校時、不審者侵入を想定した避難訓練を行いました。実際の災害や事件が起きた場合、逃げ遅れたり、パニックになったりすることは、命に直結します。不審者を防ぐ役の職員が、校舎中に響く声で演技を行い、子供たちの意識を高めました。緊張した雰囲気の中、どの学年も一言もしゃべらずに落ち着いて行動することができていました。

「命を守るためには、冷静な行動が一番ですね。」

 

4校時には、引き渡し訓練を行いました。事件や災害は、どのタイミングで襲ってくるかわかりません。数年前にも、県北の地域で、刃物をもった不審者が逃走中との情報から、実際に緊急の児童引き渡しを行った学校もありました。また、引き渡しの連絡をしようとしても、災害時には停電したり、電話が繋がらなくなったりすることも想定されます。鳩山町では、震度5弱以上の地震が起きた場合は、学校と家庭の間で連絡が取れなくとも、引き渡しを行います。そして、安全に引き渡しができるまで、学校で子供たちをお預かりすることとなっています。あらゆる想定をしながら、子供たちの命を守ることを最優先に考えていますので、ご協力をお願いいたします。

 

2学期始業式 & 教科書の配付

9月1日(木)、いよいよ今日から2学期のスタートです。久しぶりに会う子供たちは、やはり大きく成長して見えます。1校時に始業式を行いましたが、どの子もしっかりとした態度で臨めていました。夏休み中、いろいろなことを経験して、大きく成長したのだと感じました。2学期も、目標に向けて具体的な行動を積み重ねていくことで、着実に成長してもらいたいと思います。

「新しい先生が増えました。みなさん、よろしくお願いします。」

  

始業式終了後、いくつかの教科で、後期用の新しい教科書を配付しました。ピカピカの教科書を手にして、幾分、子供たちは嬉しそうです?教科書の名前もいつもより丁寧に書いているように感じられました。使い始めは、まだ少し先になるかとは思いますが、大切に使ってもらいたいと思います。

「新しい教科書に初めて折り目をつける時、少し緊張しますね。」

 

 

2学期開始のメッセージ

8月31日(水)、いよいよ夏休み最後の日となりました。明日から2学期のスタートです。各クラスの黒板には、子供たちに向けた担任からのメッセージが書かれていました。久しぶりに子供たちに会えることを考えると、胸が嬉しい気持ちで満たされます。子供たちが元気に登校してくれることを願っています。

「今日はゆっくり休んで、明日は笑顔で登校してね。」

1年生のサツマイモ畑

8月30日(火)、夏休みも残り1日となりました。先日の環境整備の際、生い茂った草の中から、さらに葉の生い茂ったサツマイモ畑が出現しました。酷暑に負けず、元気に成長してくれたのは良いのですが、サツマイモのつるや葉がフェンスを突き抜けて、学校の外にまで這い出していました。つるばかりが成長してイモが太らない「蔓ぼけ」にならないか少し心配ですが、秋の豊作を願うばかりです。