2023年5月の記事一覧
学校だよりNO3(令和5年度)
学校だよりNo.3「かめリンピック ~子供たちの笑顔に感謝~」を更新しました。
また、「学校ブログ」は、日々更新中です。ぜひご覧ください。
鳩山町立亀井小学校 校長 橋上 威
資源回収にご協力ください
亀井小保護者・地域の皆様
日頃から子供たちのためにご協力いたさきありがとうございます。
今年度の資源回収を以下のとおり実施しますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
〇日 時 6月3日(土)8:00~9:30 小雨実施/予備日6月11日(日)
〇場 所 泉井交流体験エリア駐車場 ※以前と回収場所が変りました。
〇回収品 ・アルミ缶 ・アルミホイール ・アルミサッシ
・新聞紙 ・段ボール ・牛乳パック ・本 ・雑誌 ・雑紙
※アルミ缶はすすいで軽くつぶしてください。
※アルミホールは、タイヤから外してください。
※アルミサッシは、ガラスや網などを外してください。
※カタログ等は、外側のビニール袋を外してください。
〇巡回回収について
・お手数ですが、午前8時までに、ご自宅近くの道路沿いによく見えるようお出しください。
・泉井交流体験エリア駐車場へのお持ち込みも大歓迎です。※保護者は基本持ち込みでお願いします。
・道路沿いへ出すのが難しい場合や事業所等の方は、事前にご相談いただけると有難いです。
・時間の都合上、地域全戸は回れない可能性があります。
・運転席から見えにくい場所だと見落としてしまう可能性もあります。
・当日、回収漏れ等がありましたら、どうかご容赦ください。
〇収益金は、学校の教育活動の充実のため、大切に使わせていただきます。ご協力をお願いしたします。
5月20日(土)かめリンピック実施します。
本日のかめリンピックは計画どおり実施します。体育着、水筒等、必要な持ち物の準備をお願いします。
1 日 時 令和5年5月20日(土) 開会式8:45 閉会式11:15 親子下校12:00頃
2 会 場 鳩山町立亀井小学校 校庭
3 駐車場 「正門東側駐車場」「泉井体験交流エリア」「ライスセンター」
「泉井集落センター駐車場」「消防団施設向かいの町有地」
4 備 考 ・今回は一般公開・自由参観となります。来賓のご招待、新入児の参加はありません。
・敷地内での飲酒・喫煙はご遠慮ください。ゴミの持ち帰りにもご協力ください。
・熱中症にご注意ください。
令和5年度 就学援助制度のご案内
鳩山町では、町立小中学校へ通うお子様のいるご家庭が、経済的な理由で就学が困難な場合に、給食費については全額、学用品等の購入費については費用の一部を援助しています。就学援助の申請は毎年必要となります。すでに援助を受けている方で、継続して援助を希望される場合は、改めて申請をお願いします。 |
今年度の就学援助制度の援助費に一部変更がございましたので、ご連絡させていただきます。
変更内容は、
・学校給食費 月額4,200円→月額2,200円(1年生4月分 1,100円)となります。
※給食費は今年度、町より2,000円の減免があるため、それに伴い援助費も変更されています。
恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。
かめリンピック(運動会)の開催について
今年度のかめリンピック(運動会)を以下のとおり開催いたします。今年度は入場制限はなく、地域の皆様へも公開できることとなりました。ご都合のつく方は、子供たちの活動の様子をぜひご覧ください。
1 日 時 令和5年5月20日(土) 開会式8:45 閉会式11:15 親子下校12:00頃
(予備日5月23日)
2 会 場 鳩山町立亀井小学校 校庭
3 駐車場 「正門東側駐車場」「泉井体験交流エリア」「ライスセンター」
「泉井集落センター駐車場」「消防団施設向かいの町有地」
4 備 考 ・今回は一般公開・自由参観となります。来賓のご招待、新入児の参加はありません。
・敷地内での飲酒・喫煙はご遠慮ください。ゴミの持ち帰りにもご協力ください。
・熱中症にご注意ください。
熱中症に注意!
5月17日(水)本日は県内各所で30℃をこえる予報が出ており、鳩山町も33℃まで気温が上昇する見込みです。今の時期は体が暑さになれていないため、急激な気温上昇は熱中症のリスクを非常に高めます。大人よりも体温調整が難しい子供たちには、今の時期より一層の注意が必要となります。
以下の情報を参考に子供たちの体調管理についてご協力をお願いいたします。
春の全国交通安全運動2023
令和5年5月11日(木)~5月20日(土)は、春の全国交通安全運動の実施期間です。特に5月20日は「交通事故死ゼロを目指す日」になっています。昨年度、鳩山町は「交通死亡事故ゼロ、5000日」を達成し、現在も更新中です。
今度も、ゆとり運転・思いやり運転を広めて、子供たちの安心・安全を守っていくことができればと思います。
【交通安全運動の重点】
(1) こどもを始めとする歩行者の安全の確保
(2) 横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上
(3) 自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
5類感染症へ移行後の対応
令和5年5月8日に新型コロナウイルス感染症が、5類感染症に移行されることに伴い、本校では今後、以下のように教育活動を行ってまいります。
1 基本方針
・通常の教育活動を実施します。
※基本的な感染症予防対策(手洗い・うがい・換気等)は継続します。
※マスクの着用は求めないことを基本とします。
2 健康観察
⑴ 毎日の体温チェック提出
・不要とします。
※健康状態の把握は継続的に行ってください。
⑵ 発熱や咽頭痛、咳等の普段と異なる症状がある場合
・休養することが重要であり、無理に登校させないようにしてください。(欠席扱い)
3 出席停止
⑴ 新型コロナウイルス陽性者(有症状)
・発症した日を0日として5日が経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまで
※出席停止解除後、発症から10日を経過するまでは、マスクの着用を推奨します。
⑵ 新型コロナウイルス陽性者(無症状)
・陽性が判明した検査の検体採取日を0日として5日が経過するまで
※出席停止解除後、発症から10日を経過するまでは、マスクの着用を推奨します。
4 濃厚接触者の特定
・濃厚接触者及び濃厚接触者相当の者の特定は行いません。
・同居している家族が陽性となった場合も、本人に感染が確認されていない場合は、直ちに出席停止の対象とはなりません。
5 感染拡大時の対応
⑴ 臨時休業
・感染拡大状況により学年閉鎖や休校等を措置する場合があります。
⑵ 一時的な感染症対策
・感染流行時には、マスク着用の推奨、身体的距離の確保、換気等を行い、感染リスクが比較的高い「近距離」「対面」「大声」のある活動を控えるといった対策を講じます。
6 給食等の食事をとる場面における対策
⑴ 食事前後の手洗いを徹底し、会食時は飛沫を飛ばさないように注意します。
⑵ 適切な換気を確保し、大声での会話は控える等の措置を講じることで、「黙食」は必要ないこととします。
7 スクールバスの利用
・マスクの着用は求めないことを基本とします。
・適宜、換気を行います。
※発熱や咽頭痛、咳等、普段と異なる症状がある場合は、利用を控えてください。
連休明けに備えて対策を!
GWの終わりが近づくと、子供たちに限らず大人であっても、疲れやすくなったり、体調を崩したり、落ち込みやすくなったりすることがあります。この時期の気候や環境の変化に大きなストレスを受け、心身のバランスが崩れているのかもしれません。連休明けに備えて、大きく体調を崩す前に対策をお願いいたします。
対策1 生活のリズムを戻す。 ※早寝早起き、十分な睡眠など
対策2 適度な運動をする。 ※散歩、日光を浴びるなど
対策3 正しい食事をとる。 ※食事内容や時間など
ごく普通の対策ですが、大きな予防効果があると思います。連休明けには全校遠足や運動会など、子供たちがとても楽しみにしている大きなイベントが予定されています。子供たちの体調管理にご協力をお願いいたします。